木々の由来:竹富島

昔々、神さまが八重山の島々を作った時、島には木が一本も生えていませんでした。
そこで神様は八重山の島々を緑の島にするために、木々を呼び集めました。
まず最初にやっていたのが、福木。続いて、松・桑が、少し遅れてアダンと竹とクバが来ました。

島にやってきた木々たちはやはり皆がいいところに住みたいので「ここはオレの場所だ!」「あっちへ行け」とけんかをはじめました。

それを見かねた神様は木々にこう言いました。

一番最初のにやって来て、丈夫な幹をした福木には、
「お前の上部で大きな身体で、人間の家を風や火から守りなさい。」
次の、松には
「お前の美しい体で人の住む村の周りを囲い、病魔や悪霊から村を守りなさい。」

三番目の桑には
「お前の葉は、大風が来たらすぐに落ちるから、屋敷の中や庭畑に生えて、人間や小鳥を助けなさい。」

遅れたアダンと竹とクバには、
「アダンは海岸が削られないように、島を守りなさい。竹は天から降ってきた雨水をゆっくり下に下ろすように根をできるだけ広げなさい。クバは、その大きな葉でうちわやツルベになって世のためにつくしなさい。」

そこに、ソテツが大遅刻でやってきて、神はソテツに
「お前は、遅れてきたからもう残っている場所はない。そこの岩だらけの土地で我慢しなさい。」

神がもう帰ろうかという時にまたさらに遅れてアコウとガジマルがやって来ました。

神は怒って、
「お前たちは勝手に石でも抱いてろ。」

と言い放ち帰って行きました。

それで、ガジマルとアコウは今でも石に抱きついているそうです。